持続化給付金について

持続化給付金の申請をご検討されている方に読んで頂きたい記事となっております。
持続化給付金についてのおおまかな情報を知りたい方への疑問にお答えします。

 

本記事の内容
持続化給付金とは?

持続化給付金の給付対象者は?

持続化給付金の期限はいつまで?

まとめ

持続化給付金とは?

 まず、持続化給付金とは新型コロナウイルス感染症の拡大により、営業自粛等により大きな影響を受ける事業者に対して、事業の継続を支え、再起の糧として頂く為に事業全般に広く使える給付金のことを言います。

POINT
法人は最大200万円 個人事業主は最大100万円 給付されます。
・一般的な補助金・助成金とは違い、使用用途が指定されていないことも大きな特徴です。
・申請自体もかなり簡素化されており、一般的な補助金申請に比べると手間が掛かりません。

持続化給付金の給付対象者は?

 1.資本金10億円以上の企業を除く、中小法人等を対象とし医療法人、農業法人、NPO法人など、会社以外の法人
 2.フリーランスを含む個人事業者
 3.フリーランスを含む個人事業者の方で、雇用契約によらない、業務委託契約等に基づく事業活動からの収入を、主たる収入として、税務上の雑所得又は給与所得で、確定申告をしている方等

上記が給付対象となる方となります。


次に条件を簡単に申し上げますと、
2019年以前から事業によって収入を得ている方
・今後も事業を続ける意思のある方
・2020年1月以降新型コロナウイルスの影響等で前年同月比で事業収入が50%以上減少した月がある方
が対象となります。(ただし、新規開業特例などの例外もございます。)

持続化給付金の期限はいつまで?

 持続化給付金の申請期限は
令和2年5月1日(金)から令和3年1月15日(金)まで
電子申請の送信完了の締め切りは、令和3年1月15日(金)の24時まで
となっております。
例外として、申請期限に間に合わない特段の事情がある方については、令和3年1月31日まで書類の提出を受け付けると事務局に案内があります。
上記例外を適用できるケースは、売上対象月が12月の場合+特別な事情があるケースです。
詳しくは事務局ホームページでご確認下さい。

まとめ

 簡単ですが、持続化給付金についてご紹介させて頂きました。
この給付金は令和3年1月15日(金)が締切なので、まだ申請されていない方は是非活用して頂ければと思います。当所でも持続化給付金の申請サポート業務を受け付けておりますので、お急ぎの方は是非ご連絡下さい。
※SNSなどで無資格者による申請代行などが流行っておりますが、法律上有償での申請書類の作成をできる資格は限られております。無用なトラブルに巻き込まれてしまう可能性がございますので、ご自身で調べて申請されるか、行政書士等の資格者にサポートを依頼することをお勧め致します。
※募集はもう終了しております。

補助金・助成金の申請のご相談は行政書士潮海事務所までお気軽にどうぞ。
初回相談40分無料でご対応させて頂いております。

関連記事はこちら

京都市にある行政書士潮海事務所では、経験 続きはこちら
補助金・助成金申請は、個人事業者でも行え 続きはこちら
経営者の方が事業を行っていく上で重要とな 続きはこちら
補助金申請を行う際には、飲食店や企業の規 続きはこちら
助成金・補助金申請でお悩みの方に役立つ情 続きはこちら
補助金申請する際には、間違わずに申請する 続きはこちら
事業所名行政書士潮海事務所
英文名SHIOMI Administrative Solicitor office
代表者行政書士 潮海 俊吾(登録番号 第19272132号)
所在地京都府京都市中京区梅屋町492番地(麩屋町通)

ハイツ京御所 201号室

(ご来所の際は事前にご連絡をお願いします。)
取扱業務許可・認可登録申請手続き

補助金・助成金申請サポート

法人コンサルティング業務

国際関係業務(阪行第20-93号)

遺言・相続業務
TEL075-241-3150
営業時間9:00~18:00【 定休日… 土・日・祝 】

※メールでの相談は年中無休で受付けております。