【2023】2023年から始まる補助金・助成金について

2023年から公募が始まる予定の補助金・助成金をご紹介致します。

 

本記事の内容
2023年から公募が始まる補助金とは?

2023年のキーワードについて

2023年のインバウンド向け補助金について

2023年のインバウンド向け補助金情報

2023年から公募が始まる補助金・助成金とは?

2023年も去年から引き続き、
①小規模事業者持続化補助金
 小規模事業者が自ら経営計画を作成して取り組む販路開拓等を支援。特に、免税事業者からインボイス発行事業者に転換する事業者に対して、補助上限額を一律に引き上げ、強力に支援するもの。
2023年度の記事はこちら

②IT導入補助金
 中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX、サイバーセキュリティ対策等のためのITツール(ソフトウェア、アプリ、サービス等)の導入を支援。特に、デジタル化基盤導入類型の補助下限額を撤廃し、インボイス対応等のための安価なITツールの導入を強力に支援するもの。
■通常枠についてはこちらの記事をご覧下さい。
■デジタル化基盤導入類型についてはこちらの記事をご覧下さい。

③ものづくり補助金

 革新的製品・サービスの開発又は生産プロセス等の改善に必要な設備投資等を支援。特に、大幅な賃上げに取り組む事業者へのインセンティブを強化するとともに、海外でのブランド確立などの取組への支援を強化するもの。
2023年度の記事はこちら

④事業再構築補助金

 新型コロナの影響を受けつつ、加えてウクライナ情勢の緊迫化等による原油価格・物価高騰等の経済環境の変化の影響により業況が厳しい中小企業等が行う、新型コロナをはじめとする感染症の流行など、ポストコロナ・ウィズコロナ時代の経済社会の変化に対応した、危機に強い事業への事業再構築の取組に対し、新たな支援類型を創設し重点的に支援していくもの。
2023年度の記事はこちら

が公募される予定です。

新しく実施される補助金は
⑤事業承継・引継ぎ補助金 です。
 こちらは、事業承継・M&Aにかかる新たな取組(設備投資、販路開拓等)、M&A時の専門家活用の取組等を支援。特に、経営革新事業について、一定の賃上げに取り組む事業者に対して補助上限額を引き上げ、また、後継者の取組みを補助対象として追加し、強力に支援するもの。
2023年の記事はこちら

【2023年】の記事一覧はこちら

事業承継・引継ぎ補助金について解説致しま 続きはこちら
小規模事業者持続化補助金におけるメリット 続きはこちら
2023年度ものづくり補助金について解説 続きはこちら
補助金を申請代行するときの専門家の選び方 続きはこちら


【補助金に関する豆知識】の記事一覧はこちら


補助金の無料診断に必要な情報例について解 続きはこちら
【京都市】補助金の申請代行の費用相場と内訳
補助金の申請代行の費用相場と内訳について 続きはこちら


  申請類型 補助上限額 補助率
ものづくり補助金 ①通常枠、②回復賃上げ・雇用拡大枠、③デジタル枠、④グリーン枠、⑤グローバル市場開拓枠 ①、②、③100万円~1,250万円
④100万円~4,000万円
⑤100万円~3,000万円
※②以外において、大幅な賃上げに取り組む事業者に対して補助上限を最大1,000万円上乗せ可能。
①2/3
②、③、④2/3
⑤2/3
事業再構築補助金 「成長枠」、「グリーン成長枠」、「卒業促進枠」、「大規模賃金引上促進枠」「産業構造転換枠」、「サプライチェーン強靱化枠」、「最低賃金枠」及び「物価高騰対策・回復
再生応援枠」の8類型
100 万円 ~ 1億5000万円
※類型により異なる
1/3~2/3
※類型により異なる
持続化補助金 一般型 ①通常枠、②賃金引上げ枠、
③卒業枠、④後継者支援枠、
⑤創業枠
① 50万円
②~⑤200万円
※免税事業者からインボイス発行事業者に
転換する小規模事業者は、一律50万円上乗せ
2/3
※②のうち赤字事業者は3/4
IT導入補助金 通常枠(①A類型、②B類型)
③デジタル化基盤導入枠(インボイス等対応)
④セキュリティ対策推進枠
①5万円~150万円未満
②150万円~450万円以下
③会計・受発注・決済・ECソフト】
1.50万円以下、2.50万円超~350万円
【PC・タブレット等】~10 万円
【レジ・券売機】~20 万円
④5~100万円
①、②1/2以内
③会計・受発注・ 決済・ECソフト 】
1.3/4以内、2.2/3以内
【PC・タブレット等】1/2以内
【レジ・券売機】1/2以内
④1/2以内
事業承継・引継ぎ補助金 経営革新 ①創業支援型
②経営者交代型③M&A型
専門家活用 ①買い手支援型
②売り手支援型
廃棄・再チャレンジ
経営革新:~600万円
※一定の賃上げ要件を満たす事業者は補助上限額を800万円に引上げ
専門家活用:~600万円
廃棄・再チャレンジ:~150万円
経営革新:1/2~2/3
専門家活用:1/2~2/3
廃棄・再チャレンジ:2/3
出展:内閣府 物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策対策例

2023年の補助金キーワードとは?

 2023年度の補助金のキーワードは、【賃上げ】となりそうです。
2022年度から物価高騰などで賃上げの必要性が高まっております。厚生労働省が2023年1月6日に発表した、2022年11月の毎月勤労統計調査によると、従業員5人以上の事業所の一人あたり賃金は物価変動の影響を考慮した実質で前年同月比3.8%減でした。この減少は8か月連続で、下落幅は消費増税後の14年5月(4.1%減)以来8年半ぶりの大きさとなっております。物価上昇の加速に賃金の伸びが追いついていない状況が続いております。

こうした実情を踏まえて、補助金などを活用する投資・事業拡大に積極的な企業に対して賃上げを促していくことが主流(加点要素)になるかと思われます。
小規模補助金やものづくり・IT導入補助金など代表的な補助金にはすべて賃上げの関する枠か加点項目が存在しています。
今後は、補助金を使って賢く賃上げ・投資をしていくのが理想的だと考えております。

 

2023年のインバウンド向け補助金について

 国土交通省は、令和4年度2次補正予算額約257億円でインバウンドの本格的な回復に向けた集中的な取組等を予定しております。
① 施策の目的
観光立国の復活に向け、足元の円安メリットを活かして外国人観光客を取り込むことにより、インバウンドの本格的な回復や地方における消費拡大等に向けて集中的に取り組む必要がある。

② 施策の概要
文化、自然、食、スポーツ等の分野で特別な体験や期間限定の取組の創出を支援し、全世界に発信する。また、インバウンドの地方誘
客や観光消費拡大の促進に向けて、地域に根差した観光資源の磨き上げを支援する。これらの観光回復の起爆剤となる取組等を集中的に実施し、インバウンドの本格的な回復を図る。

③ 施策の具体的内容
★観光再始動事業(100億円):文化、自然、食、スポーツ等の多岐にわたる分野で、特別な体験や期間限定の取組の創出、イベントをフックとした誘客の促進、体験コンテンツの高付加価値化等を支援

★インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業(約94億円):本格的な再開が見込まれるインバウンドの地方誘客や観光消費の拡大を促進するため、観光事業者が連携して地域に根差した観光資源を磨き上げる取組を支援


詳細はまだ発表されておりませんが、インバウンド需要回復に向けて海外向けイベントへの補助金などが出る予定です。
こちらは詳細が発表され次第追記いたします。


 

2023年のインバウンド向け補助金情報

 

1.令和5年度予算事業「ポストコロナを見据えた受入環境整備促進事業補助金(宿泊施設インバウンド対応支援事業)」
■受付期間:2023/06/26公募開始 公募終了日:2023/07/26
■補助対象事業
多言語案内等、客室や共用部のバリアフリー化の推進等に関する個別の取組
・宿泊施設基本的ストレスフリー環境整備事業
・宿泊施設バリアフリー化促進事業
■対象事業者
旅館業・ホテル等の宿泊施設(複数の宿泊事業者やその他関係する事業者等により構成される団体であることが必要です。)
※宿泊事業者等団体の他に、構成員となる5以上の宿泊事業者により構成されることが必要です。
■補助率:3分の1
■補助金額:補助対象経費に補助率を乗じて得た額以内
※ただし、宿泊事業者等団体、一の構成員宿泊事業者又は一の特定宿泊事業者に対する補助金の額はそれぞれ150万円を上限とする。
■公式ページ:こちらからどうぞ(詳細は公募要領等をご確認ください。)

2.インバウンド受入環境整備高度化事業
■受付期間
   令和5年2月10日(金)~ 2月28日(火) 17時(必着)※終了しました※
   令和5年4月12日(水)~ 5月12日(金) 17時(必着)※終了しました※
   令和5年6月 7日(水)~ 10月31日(火) 17時(必着)
※予算が無くなり次第、公募受付を終了させていただきます。
第1回締切り 7月14日(金)17:00(必着)
第2回締切り 8月31日(木)17:00(必着)
第3回締切り 10月31日(火)17:00(必着)
■補助対象事業
①面的整備事業において補助の対象となる事業
②拠点機能強化事業において補助の対象となる事業
■対象事業者
高度化計画に記載されたインバウンド受入環境整備高度化事業を実施する者
■補助率:補助対象経費の2分の1
ただし、拠点機能強化事業のみを実施する場合は補助対象経費の3分の1以内
■補助金額:補助対象経費に補助率を乗じて得た額以内
■公式ページ:こちらからどうぞ(詳細は公募要領等をご確認ください。)

3.令和4年度第2次補正予算 観光再始動事業2次公募
■受付期間令和5年4月12日(水)~令和5年5月10日(水)12時
※2次公募は既に終了しております。
■補助対象事業:
インバウンドに資する体験コンテンツ・イベント等のうち、これまでに一度も実施されたことがないもの等、新規性が高く特別なものであること。
■補助対象事業者:大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
■補助率・金額:最大8000万円 2分の1(類型による)
■公式ページ:こちらからどうぞ(詳細は公募要領等をご確認ください。)

今後もインバウンド需要回復に向けて海外向けイベントへの補助金などが出る予定です。
詳細が発表され次第追記いたします。

補助金・助成金の申請のご相談は京都中京区にある行政書士潮海事務所までお気軽にどうぞ。
初回相談40分無料でご対応させて頂いております。

関連記事はこちら

2023年省エネルギー投資促進等補助金に 続きはこちら
【2023】事業再構築補助金について解説 続きはこちら
補助金の無料診断に必要な情報例について解 続きはこちら
【京都市】補助金の申請代行の費用相場と内訳
補助金の申請代行の費用相場と内訳について 続きはこちら
行政書士の補助金申請代行業務の流れについ 続きはこちら
事業承継・引継ぎ補助金について解説致しま 続きはこちら
事業所名行政書士潮海事務所
英文名SHIOMI Administrative Solicitor office
代表者行政書士 潮海 俊吾(登録番号 第19272132号)
所在地京都府京都市中京区梅屋町492番地(麩屋町通)

ハイツ京御所 201号室

(ご来所の際は事前にご連絡をお願いします。)
取扱業務許可・認可登録申請手続き

補助金・助成金申請サポート

法人コンサルティング業務

国際関係業務(阪行第20-93号)

遺言・相続業務
TEL075-241-3150
営業時間9:00~18:00【 定休日… 土・日・祝 】

※メールでの相談は年中無休で受付けております。